- しいたけと働く人
- 菌床づくり
- 真心活動報告
木材加工工場見学!
ようやく冬到来!!と感じる寒さになってきましたね。
さて、先日スタッフ数名で高知県梼原町にある木材集積・加工場を見学させていただきました。
当社に納入されている椎の生木は、粒サイズや鮮度を徹底管理されていて、新鮮な生の椎100%をオガくずに加工してから運搬されてきます。

加工直後のチップは白く、匂いは非常に爽やかですぐに劣化してしまうので、私たちも届いたチップはすぐに菌床へ加工しています。
新鮮な材料で作られた良質な菌床は、私たちが求める品質の椎茸を作るのに必須なのです!


今回、普段使用している木材がどのように集積・加工され当社に出荷されるのかを見学でき、非常に勉強になりました。オガくずへの愛着が増して、仕事へのやる気もUPしました!
お忙しい中、温かく迎えてくださり感謝しております。
そして、梼原町から200km以上も離れた神山町まで運んできてくださり、いつもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします!